脇汗がすごくて、体臭が気になっていた私は、クリアネオボディソープを試したくて、1本定期便を購入してみました。
今回の記事では、クリアネオボディソープの納品状況と、箱の中身を詳しく解説していきます。
そして、私が実際に1週間試してみたレビューを書いていきます。
クリアネオボディソープの注文方法などは、下記の記事を参考にして下さい。
>>>クリアネオボディソープを実際に注文した私のレビューと口コミ!
クリアネオボディソープの注文から納品までが早い!
私が、クリアネオボディソープの1本定期便を1月4日に注文をして、3日後の1月7日には納品されました。
これは、かなり早いですね!私は、北海道在住なんですが、都内だと2日で納品されるのではないでしょうか。
配送は佐川急便で、箱のサイズは、縦30㎝X横20㎝、厚みは10㎝くらいですね。
ボディソープ1本の割には、大掛かりな梱包です(笑)
では、箱の中身を1つずつ見ていきます。
クリアネオボディソープに消臭スプレーがおまけで付いてくる!
箱を開けると、クリアネオボディソープが1本と、おまけの消臭スプレーが入っていました!
なんだか、得した気分です(笑)
クリアネオボディソープは、思ったよりも小さく感じました。
まあ内容量が、300㎖なのでしょうがないですね。
いつもは、ドラッグストアの特売品の1000㎖入ったものを使っているので、余計に小さく感じてしまいました。
消臭スプレーは、以前は販売されていたものらしいです。
取り扱いが中止になるので、在庫処分としておまけで付いてくるのかも?
クリアネオボディソープのお買い上げ明細書は大事に保管する事!
まずは、「お買い上げ明細書」が入っていました。
この、お買い上げ明細書は、解約や返品の際には、販売元のソーシャルテックさんに送付しなければいけないので、大事に保管しておきましょう。
赤枠で囲んだ部分の日付が、次回納品日です。
私の場合は、初回分の納品の丁度30日後の、2月6日になっています。
これが1番大事!クリアネオボディソープの全額返金保証書
何が一番大事かと言うと、この「全額返金保証書」です!
この保証書が無ければ、返金保証が受けられません。
お買い上げ明細書と一緒に、大切に保管しましょう!
- 定期便は、永久返金保証が受けられます。
- 都度購入の場合には、30日間の返金保証が受けられます。
クリアネオボディソープを実際に使った感じをレビュー
納品されたばかりですが、早速使ってみます。
持った感じが、とても小さく感じます(笑)
クリアネオボディソープの使い方のポイントは、下記の通りです。
- まずは、しっかりと温かいシャワーで体の汚れを落とす。
- ボディタオルなどにクリアネオボディソープを3プッシュして泡立てる。
- その泡を手に取り、手で体を優しく洗います。
- そして、シャワーで体についている泡を洗い流しましょう!
クリアネオボディソープを3プッシュ手に取ってみました。
実際に手に取ると、クリアネオボディソープの色は、無色透明です。
3プッシュの量は、結構多い感じです。
いつも使っているボディソープは、いわゆる「石鹸」のニオイがしていましたが、クリアネオボディソープは、ユーカリのニオイがします。
クリアネオボディソープの原液をボディタオルか、ボディスポンジにつけて泡立てます。
思ったよりも、結構泡立ちがいいです。
クリーミーな泡という感じではありません。
ボディタオルなどで、体を洗うのではなくて、この泡を手に取り手で体を洗います。
気になる脇の下などは、特に念入りに洗いました。
すすぎ残しの無いように、シャワーで流して終了です。
クリアネオボディソープを使用して2日目
朝起きて、布団の中のニオイを確認しましたが、オヤジ臭いニオイはそのままでした(笑)
それもそのはず、布団をクリーニングしたり、干したりしていないので、当たり前ですよね!
脇の下のニオイは、あんまりいつもと変わらないニオイに感じました。
朝シャワーを浴びて、クリアネオボディソープで体を洗って、仕事に行きました。
一応、寝汗を洗い流すという目的でシャワーを浴びました。
そして、夕方に仕事から帰宅して、今度は風呂に浸かって疲れを取ります。
ストレスを抱えていても、体臭が臭うという事なので、ゆっくりリラックスしてお風呂タイムを満喫しました。
そして、クリアネオボディソープで体を洗い2日目終了です。
まだ体臭が改善されたという実感はありません。
クリアネオボディソープを使用して3日目
クリアネオボディソープを使い始めて3日目です。
相変わらずの、朝シャワーと夜風呂パターンです。
今日から、いつも使っている布団を見直してみました。
シーツは、こまめに洗濯するようにして、毛布と掛け布団は、室内ですが天日干ししてみました。
私は、肘の部分が乾燥肌でカサカサでしたが、クリアネオボディソープの成分のおかげなのか?少しカサカサ肌が落ち着いています。
それと、風呂上りのビールをやめてみました。タバコもお風呂の後に吸うのをやめてみました。
これで、少し体臭の変化の様子をみたいと思います。
クリアネオボディソープを使用して4日目
クリアネオボディソープを使い始めて4日目です。
日中は、あまり汗をかくようなことが、無かったせいなのかも知れません。
帰宅して、仕事着を脱いで、まずビールを飲んでしまう私です。
そこから、一息ついてお風呂に入ります。
クリアネオボディソープを泡立てるのに、100均で売っているボディソープやハンドソープの泡だて器を使えばいいと思って買ってこようと思います。
クリアネオボディソープを使用して5日目
今日で5日目です。
クリアネオボディソープのユーカリのニオイにも慣れて、安らぎを感じます(笑)
体臭の方は、あまり気にならなくなりました。
お風呂に入る前に、タバコを吸ってビールを飲んでいて、風呂上りには何も口にしていないせいなのかも知れません。
汗の量を減らしたいので、今度はクリアネオクリームを購入してみたいと思います。
クリアネオボディソープを使用して6日目
今日は、全国的な大雪で、私の住んでいる北海道でも、記録的な大雪になりました。
休日でしたが、結果から言うと朝から夕方まで雪かき三昧です。
限界まで雪かきをした結果、Tシャツは汗で全体の色が変わるくらいの状態になりました。
このままでは、ニオイの元になるので、シャワーを浴びてTシャツを着替えました。
結果的に、3回も着替える事になりました。
汗をそのまま放置する事は、「どうぞ、体臭となって臭って下さい」と言っているのと同じなので、みなさんも汗をかいたら、すぐに着替える事を心掛けましょう!
夜になり、湯船で筋肉をもみほぐして、筋肉痛にならないようにリラックスしてお風呂に入り、クリアネオボディソープで優しく1日の汗の汚れを落としました。
今日は、本当に大量の汗をかいたので、汗腺も鍛えられたと思います。
まだ、体臭は気になります。
クリアネオボディソープを使用して7日目
クリアネオボディソープを使い始めて、1週間が経ちました!
今日は、秘密兵器の100均で買った、「ほいっぷるん」を使ってみます。
この「ほいっぷるん」を使うと、泡のロスが無く泡が作れます。
ボディタオルで泡を作ると、タオルの方に少し残ってしまいますからね。
でも一つ分かった事があります。
ですから、ボディタオルで泡を作って、手の届かない背中をこのボディタオルで洗うといいです!
クリアネオボディソープを1週間使ってみて感じた事は、イソプロピルメチルフェノールの殺菌効果が効いているという事です。
ニキビの原因のアクネ菌にも効果があるという、このイソプロピルメチルフェノールのおかげで、汗を分解してニオイを発生する菌を殺菌できていると実感しました。
汗は、毎日かいて帰ってくるんですが、ニオイが以前のようなツーンとしたニオイではなくなりました。
寝起きの時も、寝ているうちにかいた寝汗のニオイも、軽減されているように感じます。
汗の量は、変わっていません。クリアネオボディソープには、収れん作用のあるパラフェノールスルホン酸亜鉛は、配合されていないので当たり前ですけどね。
今後は汗の量も減らしたいので、収れん作用のあるパラフェノールスルホン酸亜鉛が配合されてる、クリアネオクリームも使ってみたいと思います。
まとめ
クリアネオボディソープを使いだして1週間が経ちました。
使った感じは、いつも使っているボディソープと、まったく違うという感じでもなかったです。
泡は、きめ細やかではないです(笑)
ほいっぷるんを使うと、かなりきめ細やかな泡が作れるので、試してみて下さい。
最初は、手で優しく洗うという事に、少し抵抗はありました。
いつもトイレから出たりしたときに、手をハンドソープを使って洗いますよね?その感覚と似ています。
1週間使ってみて、一番良かった事は、汗のニオイの変化を感じた事です。
毎日、体を殺菌している事になるので、使い続ける事によって、菌の繁殖などが抑えられていると感じます。
【クリアネオボディソープを1週間使ってみた結論】
- 泡立ちがあんまりよくないと感じたら工夫が必要。
- 使い続ける事で、体の菌が減る。
- 汗の量は、減りません。
- 体臭の変化に気が付く!
クリアネオボディソープを最安値でお試ししたい方は、下記の記事を参考にして下さい。
