クリアネオの使い方を間違えば効かないこともある
クリアネオの使い方を間違えば、いくら使用しても効かない事があります。
むやみにたくさんの量を脇の下などに塗ればいいというものではありません。
そんな使い方をしたら、むしろ逆効果になりかねません。
私もニオイのキツイ脇の下に、たっぷり塗り込んでいましたが、なかなか効果が得られず、どうしてなのか?悩んでいました。
そんな私がクリアネオの正しい使い方を色々と調べて見た結果をご説明させていただきます。
クリアネオの商品詳細については、下記の記事を参考にして下さい。
>>>クリアネオの口コミや効果について解説します!最安値の購入方法も!
クリアネオは正しい使い方をしたら効かない事はない
クリアネオは、正しい使い方をしたら効かないことはありません。
基本的な使い方は、すごく簡単です!
ご自身のニオイの気になるところに、2プッシュ指にとって塗るだけです。
1プッシュ約6.5mmの直径の大きさになるようにチューブから出します。
上の写真にあるように、6.5mmの球状になるようにチューブから出して下さい。
クリアネオの基本使用量は、1日に6プッシュが使用目安になるんです。
1日に、2プッシュずつ3回つけるという事ですね。
朝の出勤前や、お出かけ前に1度つけて、お仕事中につけて、帰って来てからお風呂の後につけるような使い方が効果的です。
清潔になったお肌につけるという事です。
もし、脇のニオイが気になる場合は、汗をきちんと拭きとった後に、片脇2プッシュずつをつけて、サラサラになるまで塗り込んで下さい。
それ以上に塗ったりして使い方を間違えて、ベタベタに塗らないように気をつけましょう!
足のニオイが気になる方は、足の裏だけではなく、足の指の間にもしっかりと塗り込んでください。
足汗で蒸れやすい状態になりがちで、常在菌が多く存在していて、汗や皮脂を分解して、ニオイが発生しやすい場所なんです。
しっかりとケアしていきましょう!これがクリアネオの正しい使い方です。
使用前の肌の状態が清潔でなかったりすると、効かない事があります。
クリアネオには、パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノールといった有効成分が配合されています。
肌が汚れていたり、汗がそのまま付着している状態だと、その成分が効かない事もあるんです。
効かない人は、クリアネオを間違った使い方している?
- 汗をかいた後に、汗を拭きとらないで、クリアネオを塗る使い方をしている。
- シャワーを浴びる前に、クリアネオ塗ってしまう使い方をしている。
- ニオイが気になるからと言って、大量のクリアネオを患部に塗ってしまっている使い方をしている。
- 1日に何度もクリアネオ塗る使い方をしている。
- ニオイの関係の無い場所に塗る使い方をしている。
上記のように、クリアネオの使い方を間違って使用したり、汗が残ったままクリーム使っていると、効かない可能性がありますのでご注意ください。
使い方の基本は、1日に6プッシュが目安です。1回2プッシュを3回繰り返して使うという事が望ましいです。
クリアネオは、間違った使い方をすると、効果が出ない場合があります。
正しい使い方をしていれば、制汗効果で汗も抑える事が出来て、抗菌効果もあるので、ニオイ問題から解消されるでしょう!
クリアネオを購入出来るサイトへは、下記のリンクから行けます。
クリアネオが効かないという方は、使い方を見直して下さい
クリアネオを使っても効果が無いという方は、使い方を見直してみるのも一つの方法です。
ワキガの症状が重い方は、1回2プッシュの量から少し多く使用してみて下さい。症状が和らいだら徐々に塗布量を減らしていきましょう。
すそわきがが気になる方は、まず毛の処理を行ってから使用すると、効果が増すと言われています。
皮膚に直接成分が届く量が増えるので、効果があると言えます。毛が多い方には、有効な方法です。
それと、通気性をよくすることが大事です。大事な部分の通気性をよくするという事は、パンツを履かなくてもいいという事ではありませんので(笑)
足のクサイ臭いが抑えられないという方は、足の指の間に念入りに塗り込み、やはり通気性に注意しながら様子を見て下さい。
5本指の靴下などを履く事をおすすめします!普段履いている靴なども乾燥させる時間を持ちましょう。何足か靴を履きまわして、靴の休日を作るといいですよ。
まとめ
どうでしょうか?クリアネオの基本的な使い方が、ご理解いただけましたでしょうか?
正しい使い方は、あまり難しい事ではありません。きちんとお風呂などに入った後など、肌が清潔に保たれた状態で使うと効果があるという事です。
そして、適正量を塗ってサラサラになるまで塗り込むという事です。
ワキガの方は、脇の毛を処理してから使うと効果的です。
すそわきがの方も同様で、毛の処理を行ってからの使用が効果が増すと言えます。
さらに付け加えると、毎日、洋服や靴なども変えるようにしましょう。ニオイが染みついている可能性も否めません。