- わきがの女性が簡単に出来る対策って何?
- わきが女性の使っている市販の商品は?
- わきが女性が行う治療法とは?
- わきがと女性ホルモンの関係とは?
みなさんは、自分がどんなニオイがしているか気にした事がありますか?
私の知り合いに、わきがの女性がいます。
普段から脇のニオイが気になっていて、仕事もプライベートも楽しめないと言っています。
ですが、最近気になる男性が現れて、彼女も本気で自分のわきがの対策を考え始めてきたようです。
今回の記事は、わきがの女性が簡単に出来る対策や、治療法などについて書いていきます。
わきがの女性が簡単に出来るニオイ対策と治療法とは?
普段からご自身のわきがのニオイが気になっている方がやってしまいがちな事は、香水でニオイを誤魔化す事です。

私は普段から香水を使っていました….

香水をつけるのは、今すぐやめた方がいいです。
ニオイが混ざって逆効果になります。
これだけは、絶対にやってはいけません。
香水を使うくらいなら、何もしない方がマシです。
わきがのニオイと、香水のニオイが混ざり合って、余計にキツイ臭いになります。
これから、簡単に出来るわきがのニオイ対策をご紹介していくので、実践してみて下さい。
わきがの女性が簡単に出来るニオイ対策
わきがの女性が簡単に出来るニオイ対策は下記の通りです。
- 汗をこまめに拭き取る事。
- 汗のついたシャツを着替える。
- 朝シャワーをする。
- 脇の下の殺菌・抗菌を心掛ける。
- 脂質の多い食べ物を控える。
- タバコ、アルコールの摂取を控える。

この6つの事がどれだけ出来ていますか?

タバコとアルコールの摂取はしていませんが、他の事は正直出来ていません。
仕事中に汗をかいても、ティッシュで少し拭き取る程度だし、お風呂に入るのは夜だけです。
脂っこい食べ物が好きですし、辛い物も好きなんです….

このままだとワキガのニオイなんて収まらないですよね?

わきがの原因は、アポクリン汗腺から出る汗と脂質です。
それを菌が分解して独特なニオイを発生させます。
ですから、わきがのニオイを軽減するには、汗と菌に対して対策していく事が大事なんです。
簡単に出来るわきがのニオイ対策については、下記の記事を参考にして下さい。
>>>わきがの女性が、お出かけの前に出来る、おすすめの体臭対策とは?
わきがの女性がニオイ対策を市販の商品で行うには?

ドラッグストアなどで、何か市販の商品を購入したことがありますか?

夏の暑い日などは、デオドラントシートを購入したことがあります。あとは、8X4のスプレーくらいですね。あまり効き目がなかったのでやめました。

デオドラントシートは、殺菌・抗菌効果のあるものを使用したほうがいいですね。
8X4には、制汗成分と殺菌成分が入っているんですが効果が無かったんですね。

わきが対策の商品は色々と販売されているので、スプレー式や塗るタイプの物などを試してみるのもいいですね。
価格は安いからと言って、飛びついてもしっかりとした効果が無いものが多いのは事実です。
軽い汗のニオイなどのケアが出来る商品が多いんですよね。
わきがの女性が治療するといくら位お金がかかるの?
わきがの治療費というのは、病院や手術内容によって様々です。
一般的に切除手術は、保険適用で¥40,000~¥50,000くらいかかります。
切除手術で一般的なものが皮弁法です。
皮弁法は、わきが治療の中で最も効果の高い治療法と言われています。
脇の下の皮膚をしわに沿って切開して、直接アポクリン汗腺を取る方法です。
汗を抑えるボトックス注射は、¥20,000くらいかかります。
ボトックス注射は、汗腺の働きを抑えて汗の分泌が抑えられます。
汗の量が減少するので、わきがのニオイも軽減することが出来るという事です。
効果が半年くらいしかもたないので、また注射を打つ必要があります。
わきが手術に踏み切る前に、わきが対策を出来るだけやってみてから踏み切る事をおすすめします。
コストが高いですからね、まず毎日の生活習慣を見直しから始めましょう。
わきが治療については、下記の記事で詳しく書いています。
>>>わきが女性が治療手術に踏み切る前に出来る、簡単セルフケアとは?
わきがのニオイは、女性ホルモンの影響があるの?
わきがのニオイは、女性ホルモンの影響を大きく受けます。
生理の前などは、女性ホルモンの影響で体温が高くなり、汗をかきやすくなります。
その為に、わきがのニオイが強くなる場合があります。
出産前なども、同じく女性ホルモンの影響で、ニオイがキツクなる場合があります。
逆に、更年期などになると、わきがのニオイが収まるという方もいらっしゃいます。
わきがと女性ホルモンの関係については、下記の記事を参考にして下さい。
>>>わきがのニオイは、女性ホルモンの乱れが大きく影響する!
まとめ
わきがの治療費は、ボトックス注射だけでも¥20,000以上かかります。
アポクリン汗腺の除去手術になると、¥40,000以上かかります。
そんなにお金をかける前に、簡単に出来るニオイ対策を行ってみてはいかがでしょうか?
対策を行ってみても、ニオイがどうしても軽減されなくて、何とかしたいという方は、手術に踏み切ってみてもいいと思います。
でも、今まで汗や菌の事をあまり気にしていなく、対応していなかったのであれば、一度真剣に生活習慣の見直しを行う努力が必要です。